- time-table 授業内容
- 14:55開門
- 15:10
朝の会
Vol.01と同じく木本さんの号令と共に開校、授業開始。
いつもの如くわちゃわちゃした感じからの開始です。 - 1限目の授業
家政科:文化服装学・ファッション
講師は木本夕貴先生。
流行服と民族衣装の違いについての解説。本日は流行服に付いて。
「カテゴリー」1:ギャル(日本独自のファッションでロックである)、2:ゴスロリ、3:裏原宿などを紹介。
映画「黒い暴動♥」(主演:馬場ふみか)の宣伝。
様々なアイテム紹介【アクセサリー系】:チョーカー。【スパッツ系】:レギンス、パギンス。【トップス/スカート・ボトム】ぺプラムについての解説。ガウチョ(ガウチョ=カウボーイ)、スカーチョ、スカンツについて。
オフィシャルサイト - 2限目の授業
宇宙科学(天文学)
講師はAKANE(福田朱子)先生。
地球は核を中心とし外側に向けてマントル、プレート、地殻から構成されている。
宇宙の起源はビッグバン(137億年前)とインフレーション理論がある。
太陽は水素爆発を繰り返す恒星で表面温度は一千万度、寿命は50億年くらい、内に引っ張る重力と外側に引っ張られる重力が存在する。
水星は太陽の重力に影響され大気が薄い為に気温差が激しい、400℃~-150℃。【対地球比=88年・59日】
金星、【対地球比=224年・243日】
火星は‐200℃~-250℃、地表の筋の様な模様が「カナリ」から「カナル」と誤読されカナル運河と呼ばれ生命体が存在説が生まれる。(ホワイトボードに描かれたタコ型火星人の図に木本さんがおっぱいを書き加える)。【対地球比=687年・24日】
冥王星は惑星であるか否かの話に木本さんが可哀想と物申す。恒星、惑星、衛星の話。
ほぼ全般的にフォンチーのガヤが入る。主にマーズアタックネタが多い。しっかり仕事してる感の強いガヤでした。 - 休み時間 放課(名古屋の方言で休み時間の事、、らしい)木本さんと名古屋出身の生徒のみ理解。
- 3限目の授業
家庭科:栄養学
講師はフォンチー先生。
卵について。卵=生物学的に見た卵全般を指す、玉子=食用に調理された場合の呼称として使われる。卵を構成する主な物質「タンパク質、ビタミンA、ビタミンB、鉄」。生卵を食べる習慣は日本だけの文化、寿司が海外諸国で受けているのも「生食が珍しいから」という理由からだという見方もある。卵に含まれる成分ビタミンBとレシチンは過熱に弱い。半熟ゆで卵は生卵や完熟(固ゆで)玉子に比べて消化が良くて且つ美味しい。しかし肝臓の働きを助けるメチオニンやビオチンをアビジン(何かと悪さをする成分)から守る場合は完熟 (固ゆで)玉子が良い。卵(玉子)は兎角コレステロールを問題視されるが、1日2個くらいは摂った方が良い(万能食材的な言い方をフォンチーさんはしていました)。卵の薄皮は人体の傷口の保護にも役立つ。卵殻は害虫予防効果があるので、ガーデニングの際に殻を砕いて土に混ぜると良い。卵殻を砕いてきつね色になるまで熱し白湯に混ぜて飲むと腹痛緩和の効果がある。 - テスト恒例抜き打ちテスト
- 木本夕貴 出題 (3択)1-1:講義中に紹介した首に巻くアクセサリーの正式名称は?
A・チョーカー
B・ネックチョーカー
C・トウキョーウォーカー
- 木本夕貴 出題 (3択)1-2:映画「黒い暴動」の正式タイトルは?
A・黒い暴動
B・黒い暴動
C・黒い暴動
- AKANE 出題 (3択)2-1:講義中に紹介したビッグバン(K-POP)の代表曲名は?
A・FANTASTIC BABY
B・NA-NA-NA
C・ガラガラGO
- AKANE 出題 (3択)2-2:地球と同じ1日なのは?
A・水星
B・金星
C・火星
- フォンチー 出題 3:卵を構成する為に必要な4つの代表される成分は?
・_ ・_ ・_ ・_
- 給食(採点中)木本さんがヤクルト、パン、お菓子を給仕。その間にAKANE&フォンチーがテストを採点。
生徒の給食に混じって木本さんもパンを食べる。 - テスト返却 100点満点の6名中じゃんけんで買った1名に、今回の授業で使った小道具のメガネをプレゼント。
- 閉校・帰りの挨拶 福田さん、木本さん、フォンチーさん。
- 物販チェキ会、12.18ワンマンライブのチケット販売、CD(バカコンx2種、AKANEx1種)、Tシャツ(3種)、タオル(1種x3色、1種x1色)、ステッカー(1種)
- 17:55 18:00完全撤収の会場でしたが時間が押してしまったようです。その分内容はとても濃く今回のボリューム2も大満足のバカコン息抜き会でした!
- バカコン official blog ◆8.11バカコン中学vol.2 開催◆ : 2016-07-22
- 息抜き会vol.4 〜バカコン中学〜vol.2
- 07月23日(土)13:30 予約開始
終了 - 2016年08月11日(祝)
- BUSHITSUシモキタザワ
※ブシツさんが7月から移転したので、同じ下北沢ですが一回目のバカコン中学の会場と場所が違いますのでご注意ください。 - 東京都世田谷区代田5-1-16 KB ONE 2F
- 14:55開門
15:10朝の会
16:50頃授業終了
〜放課後(物販タイム) - 授業料 2,500円+給食費300円
持ち物 筆記用具 楽しむ気持ち - 定員=先着24名様
(先着予約24名様前後をこえた場合、数名様分までは立ち見でのご案内となります。先着24名様前後分を超えてからは、予告無しに受付を一度停止させていただきます。)
- 出典:バカコン・オフィシャルブログ
【自動返信メールに記載されたゆうちょ口座に、7月28日(木)中までに2800円をお振込ください。お振込が確認できた方から順に整理番号をおつけし、ご予約完了となります。
※ご本人様名義での予約申し込みをお願いいたします。
※申し込み名義と振込名義人が異なる場合や、複数枚分まとめてお振込の場合は、記入欄に記入してください。7月29日になった時点でお振込が確認出来ない方につきましては、ご予約をキャンセルとさせていただきます。
7月29日の時点で空席があれば、再度ご予約受付を開始、またはキャンセル待ち等の受付を開始します。】給食は、ささやかではありますが菓子パン等を予定しております。
飲み物の用意もありますが、各自お持ち込みいただくことも可能ですので、必要な方はご用意ください。授業終了後は、物販のみになりますので、お帰りいただいても大丈夫です。
物販は、いつもの物販商品に加え、息抜き会恒例の一緒にチェキ撮影も販売いたします✨!※今回は定員制のイベントになっておりますので、万が一キャンセル、遅刻の際はお早めに、必ずvacacon@yahoo.co.jpまでご連絡をお願いいたします。
キャンセルのご連絡をいただけないことが続く場合、今後Vacancy Controlに関するご予約をお受け出来ない場合があります。それでは!!
ご予約、お待ちしております!!!♡Vacancy Control♡
(日付が変わっちゃいましたが。)本日のバカコン息抜きイベント、バカコン中学にご出席くださった皆様、ありがとうございましたっ!
また息抜きイベントやりたいなぁ☆ pic.twitter.com/F4UOI97j6a— フォンチー (@Fonchi1216) 2016年8月11日
@Vacancy_Control https://t.co/frp8Qdrm45
ブシツさんが7月から移転したので、同じ下北沢ですが、一回目の場所とは異なります💡— Vacancy Control (@Vacancy_Control) 2016年7月22日
◆8.11バカコン中学vol.2 開催◆
【息抜き会vol.4 〜バカコン中学〜vol.2】大好評だったバカコン中学!!本日13:30より予約受付開始!!(定員になり次第一度〆切)https://t.co/pxsC7oDVr0
— Vacancy Control (@Vacancy_Control) 2016年7月23日